
卒業生が最後に校舎に帰れる日。


高知南高等学校 お別れの会
2023年3月19日(日)
9:30 開場
10:00~16:00
卒業生のお店や仕事、活動を紹介します!
募集は締め切りました。(3/14)


24期生(2013年卒) 山本 大貴さん
明神丸 ひろめ市場店 店長
南高校を卒業して、明神丸に就職しました。今ではひろめ市場店の店長をしています!ぜひ藁焼きの鰹のたたきを食べにきてください!


6期生(1995年卒) 吉本 大輔さん
よしもと接骨院 院長
部活動で柔道を始め夢中で練習に打ち込む中、背中を痛めて腕が上がらなくなり、その時に治療してくれた接骨院の先生との出会いがきっかけで、今の仕事をしています。つらさや不安を、痛みと一緒に取り除いていけるような接骨院でありたいと思っています。


6期生(1995年卒) 由本 高志さん
ほっとこうち メディア事業部
高知のタウン情報誌『ほっとこうち』のメディア事業部で働いています。高知の毎日をもっと楽しくをモットーに情報発信しています。WEBサイトもぜひご覧ください。


12期生(2001年卒) 示野 良太さん
坦々回(たんたんたーん)
高知市上町1丁目のお店で、辛いものが苦手な方でも食べて頂けるような汁なし担々麺を作っています。辛めもできます。ぜひ食べに来てください。


23期生(2012年卒) 上総 毬椰さん
編集者・カメラマン
広島の出版社に就職後、高知県で独立して編集者とカメラマンをしています。商品パッケージのディレクションや観光冊子の制作など。「高知南高校お別れ会」のイメージ撮影やCM制作も担当させていただきました。


14期生(2003年卒) 北添 義幸さん
VITA株式会社
WEB制作や映像制作、イベント運営などをしている会社を経営しています。2020年、高知にUターンしました。高知の自然が好きで、川サウナをするのが趣味です。


7期生 (1996年卒) 竹内 盛起さん
(有)三代目 竹内石材
南高校卒業後、家業である(有)三代目竹内石材の四代目として墓石、霊園、寺院、神社、ペット墓にかかわるお手伝いをさせていただいております。


24期生 (2013年卒) 尾﨑 由さん
ちゅんちゅん堂 医療リンパドレナージセラピスト
鍼灸マッサージ師として神田鍼灸接骨院で勤務する傍ら、「医療リンパドレナージセラピスト」として、「リンパ浮腫」のケアをしております。高知県ではリンパ浮腫をケアできる医療従事者が圧倒的に不足しており、リンパ浮腫難民の方々が多いです。婦人科ガンの術後などで浮腫が気になる方はお気軽にご連絡くださいませ。


17期生 (2006年卒) 桑名雅子さん
masu/LIERRE
シルバーと天然石を使用したアクセサリージュエリー「masu」と上質でフェミニンカジュアルなデイリーウェア「LIERRE」で活動しています。2022 A/W collectionは母校である南高校でlookの撮影をさせていただきました。主にイベントなどで活動中。


15期生(2004年卒) 伊藤加純さん
ねこパン工房 プリューム
栄養士として13年間努め、その後『ねこパン工房 プリューム』経営。イベント、移動販売をメインにねこをモチーフとしたパン、焼菓子等を販売車で販売しています。


5期生(1994年卒) 正堺 万紗依さん
顔ヨガインストラクター
オンラインレッスンをメインに活動をしています。
顔ヨガは表情筋の筋トレです。よろしくお願いします。


1期生(1990年卒) 秋本 洋雄さん
高知南高校 校友会 会長
校友会の会長をしています。高知南高校のお別れ会ではたくさんの卒業生に、校舎で思い出を振り返ってほしいと思っています。3月19日・21日にお会いしましょう!


24期生(2013年卒) 徳廣 志穂さん
シンガーソングライター 徳廣しおん
卒業後はシンガーソングライターを目指し、関西エリアで路上ライブを中心に歌い続けてます。帰省時は必ず高知の商店街などで弾き語りライブをしていますのでよかったら気楽に声をかけてください。歌で沢山の人と繋がれますように。様子はSNSなどにアップしてますのでよかったら覗いてみて下さい◎◎


南中学校卒業 山﨑 敦之さん
UF(ウフ)
高知南中学校を卒業して現在は家族が経営する布団と雑貨のお店・UFで企画部として働いています。土日はイベントをすることもあるのでぜひ遊びにきてください♪


12期生(2001年卒) あきやま ひろみさん
ハンドメイド作家 あきやま ひろみ
「よろこびと可愛らしさをひきだす雑貨」をコンセプトに心がわくわくする作品を目指し日々制作中。上町のお店で販売しているほか、イベントなどにも出店します!


20期生(2008年卒) 小松 佳緒里さん
NAPPAFACTORY
高知県では『空農地』『休耕地』『後継ぎ』問題が増えています。そこで今後農家に参入しようとしている方達の参考になるハウスを作れないか。ということで、高知県初水耕栽培で生で食べれる『サラダほうれんそう』『サラダしゅんぎく』を作っています!詳しいことはInstagram覗いてみてください!


26期生 (2015年卒) 宮地 優勝さん
古着屋 BACK STAGE
主にアメリカ、ヨーロッパなどから仕入れた手頃なアイテム〜ビンテージアイテムなど色々な古着を取り扱ってます。お友達や恋人、お一人でも!気軽にふらっと寄って頂ける憩いの場になれたら嬉しいです。


12期生 (2001年卒) 石川悠樹さん
はるの総合労務管理センター 石川悠樹行政書士事務所
社会保険や労働関連等の法律の専門家として、人事や労務管理、官公署に提出する書類の作成、相談及び提出代理の業務を行っています。是非、労務、法務等でご相談がありましたらお気軽にお問合わせ下さい。


25期生 (2014年卒) 横田 奈穂さん
キャリア教育事業、司会業
体育大学卒業後、都内の大手調査会社勤務を経て、現在は群馬にある会社で中高~大学生向けキャリア教育事業を中心にイベント企画運営、司会、FMラジオパーソナリティなどをしています。数年後には高知に帰って教育事業で起業予定です。


17期生(2006年卒) 由井 恵さん
Leo art Labo
“オイルパステル”と”指“を使い色を混ぜ合わせてえがく「チョークアート」を描いています。企業、個人さまからの依頼制作、レッスン講師もしています。
